周辺機器

周辺機器

テレビ視聴に最適なネックスピーカー!ぜひ一度お試しあれ。

ヘッドホンやイヤホンを使うと耳が疲れることが多く、でも家で迫力ある体験をしたいと思いSONY「SRS-WS1」を購入し1年半。今回はテレビ視聴やゲームプレイ時などと相性抜群のネックスピーカーについてご紹介したいと思います。
nasne

知らなかった!nasneを無線化できるとは!

無線LAN子機を購入することでnasneを無線化することができることを初めて知りました。アンテナケーブルを接続してテレビを見る使い方はしていないのですが、無線化すると部屋のどこにでもおけますしメディアストレージとして活用できそうです。
周辺機器

[100円]セリアのBD-REを使ってみました。

100円ショップでもBD-REなどのメディアが販売されておりビックリしました。BD-REが急きょ必要になったので近くにあったセリアで1枚購入して使ってみました。実際に使ってみた感想を書いてみました。
周辺機器

テレビ・レコーダーのおすすめ外付けHDD紹介。

これからテレビやレコーダーの外付けHDDの購入をするのならどの機種がいいのか、多くの機種に対応しているであろう外付kHDDを探してみました。テレビ・レコーダー録画用、SeeQVault対応と分けていますので、少しでも参考になればと思います。
DIGA

動作や操作が重いときは、リモコンの電池残量も疑おう!

DIGAを長年使っていると動作が重く感じたりすることがあります。精密機器なのでHDDなど原因は色々考えられますが、まずは本体の再起動、その次にリモコンの電池切れも疑いましょう。それを見落としてしまい後一歩で修理に出す寸前に…。
周辺機器

光デジタル端子接続が必要な場合は音声分離機を使ってみよう。

AVアンプと接続するときに機種によっては光デジタル端子が付いていないレコーダーがあります。そんなときには音声分離機を使うことを検討してみましょう。レコーダーだけでなくゲーム機にも使える音声分離機、私が使っている機種を詳しく記事にしました。
周辺機器

マスプロ電工の分波器はすごくおすすめ!

レコーダーを初めて買ったときに一緒に買った分波器。分波器もたくさんのメーカーから発売されていますが、私が使っているのはマスプロ電工さんの分波器です。オススメな理由を記事にまとめてみました。
周辺機器

安心のためにもUSB-HDDは対応している機種を選ぼう。

USB-HDDを接続すると本体容量が倍にも3倍にもなりますが、うっかり対応していないHDDを選んでしまうと認証しなかった…なんていうことになりかねません。購入の前にしっかりとUSB-HDDがお使いのレコーダーに対応しているか調べましょう。
DIGA

USB-HDDのメリットとDIGAで改善して欲しいところ。

USB-HDDを接続することにより本体HDD容量が少なくても容量を補うことができます。しかしDIGA上ではUSB-HDDに録画されている番組はマイラベルを使うことができないなどの制限もありますが、それ以上の便利さがあるので買って後悔することはないと思います。
周辺機器

ホコリが溜まりやすいUSB端子を守ろう!

レコーダーの置き場所によってはホコリがどうしても溜まりやすいですが、使っていないUSB端子など特にホコリが溜まりやすく掃除が大変ですよね。対策はないものかと探したところUSBコネクターキャップというのを購入しました。効果があったのでおすすめです。
スポンサーリンク