ダビング画面がチラつく?4K対応DIGAから感じた違和感。
ダビング画面でチラツキます。
私は今までDIGAを2台使ってきまして、現在は4K放送対応のDMR-4W100、その前は4K放送には非対応のDMR-BRT1060です。DMR-BRT1060と基本的な操作はほぼ変わらなかったのですが、ホーム画面の処理が遅くなっていたり、4K対応DIGAはやはり多少の違いはあるんだな、と思いながら同じ用に使っていたのですが、ダビング画面で違和感が…。
DMR-BRT1060でもダビング機能を使い、何度もHDDからUSB-HDDへの移動を行っていたので、DMR-4W100を使ったときにダビング画面ですぐに違和感に気づきました。画面がチラつく!パソコンでいうところのリフレッシュレートが下がっている感じです。
原因を探してみました。
それで、DMR-BRT1060とDMR-4W100の2台がまだ手元にあったときに、それぞれの情報を現在使っているパソコンモニターで調べてみました。それぞれのダビング画面を見比べてみると…。
垂直周波数が違います!
DMR-4W100が左、DMR-BRT1060が右。それぞれこういう結果になりました。よく見るとDMR-4W100は水平周波数が33Khzに。DMR-BRT1060は67Khzとなっていますね。ようするにダビング画面では解像度が落ちてるようなんですね。
DMR-BRT1060では全く起こらなかった現象なので、4K放送対応チューナーを積んでいるモデルだから起こる現象なのかな…まさか故障とかじゃないよね…となんだかモヤモヤしてしまって、パナソニックのサポートにメールで問い合わせてみました。
Panasonicからの回答がこちら。
平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
また、このたびはDMR-4W100でお手数をおかけしております。
ご連絡が遅くなり恐縮ですが、お問い合わせの件につきまして、
下記のとおりご回答申し上げます。
DMR-4W100を含む現行の4Kチューナー内蔵ディーガは、接続先のモニターなどが
1080pに対応の場合は、基本的に1080pで出力いたします。
ただし、ダビング中の一部画面は、1080iでの出力となるため、お申し出の
事象が発生いたします。
上記内容については、接続先の機器に関わらず、同様の動作となります。
大変恐縮ですが、上記内容をご留意の上、ご使用いただければと存じます。
簡単ではございますが、お問い合わせのご回答とさせていただきます。
今後とも弊社商品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
解像度が1080iへと下がる仕様になったそうです。
丁寧なご返答をいただきまして、なるほど!とスッキリ。やはりDMR-4W100とDMR-BRT1060では違いがあるのがはっきりとしました。DMR-BRT1060はダビング画面でも1080pを維持していたのですが、DMR-4W100の場合、ダビング画面では1080iへと解像度が変更されるようです。
4K放送のデータが大きいから少しでも処理を早くするためのなのかな?と勝手に思っていますが、ダビング画面での画面のチラツキは仕様なので、故障でもなんでもないようですね。チラつくのは少し気になりますが、ダビング画面をずっと見続けるわけでもないので、原因がはっきりわかってよかったです。
コメント