安心のためにもUSB-HDDは対応している機種を選ぼう。

USB-HDDサムネイル周辺機器
スポンサーリンク

USB-HDDはずいぶんと書いやすい値段になりました。

「HDV-SAM3.0U3-BKA」 という機種を使っています。

USB-HDD(外付けHDD)は多くの機種が販売されています。最近は値段も安くなってきてます。1万円近くで4TBの物が買えますし、買いやすい値段になりましたね。

私は最初に買ったDIGA「DMR-BRT1060」という機種を使っていたときに一緒に購入した「HDV-SAM3.0U3-BKA」という3TBのUSB-HDDを今の機種「DMR-4W100」でもフォーマットし直して使っています。

このUSB-HDDにした決め手は?

私が購入した「HDV-SAM3.0U3-BKA」よりもAmazonランキング1位の機種はもう少し値段も安かったのですが、なぜこの機種に決めたかといいますと、BUFFALOの対応機種一覧にきちんと表記されていたからです。

このように外箱にも「パナソニック ビエラ&ディーガ推奨HDD」と大きく表示されています。もちろん自分の機種が対応しているかどうかの詳細は事前にしっかりと調べましょう。

また、SeeQVault対応USB-HDDは「まとめ機能」が使えないなどの制限もあるため、今の自分には必要ないかなとも感じたので、録画用のUSB-HDDを購入することにも決めました。SeeQVault対応HDDについてはこちらの記事でも書いていますので良かったらどうぞ。

しっかりと自分の機種が対応しているか調べましょう。

BUFFALOの製品情報サイトに「HDV-SAM3.0U3-BKA」の詳細が書いており、レコーダー対応情報も「BUFFALO 対応情報 レコーダー用ハードディスク検索結果一覧」から調べてもきっちりと対応機種と書いてあります。

購入する前はこちらの製品情報のページををよく読んで、4TBは少し手が出なかったので3TBで十分かな、と決めました。また、個人的にバッファロー製品が個人的に信頼していたので、この機種を購入することにしました。

レコーダー対応機種か、HDD上限は何TBか、しっかり確認を。

Amazonランキング1位の商品は対応と書いていなかった…。

先程も書きましたが同じくBUFFALOのAmazonランキング1位の製品「HD-AD4U3」があります。2021年8月の時点では4TBモデルが約1万円とかなり手が出しやすい値段となっています。しかし、BUFFALOのホームページから製品情報を見てみると、対応機種Panasonicの文字がないんですよね。

ソニー、シャープ、FUNAI、東芝の4メーカーのレコーダーには対応状況が書かれていたのですが、PanasonicのDIGAはどうやら不鮮明なようで、買う前に不安に思ってしまいました。AmazonのレビューなどではDIGAでも使用されている方を見かけたのですが、やはり長く使うものだし、安心して使いたかったので、割高でも対応機種を買おう、と 「HD-AD4U3」 ではなく、DIGA対応機種と書かれている 「HDV-SAM3.0U3-BKA」 に決めることにしました。DIGAではなくソニーなどのレコーダーだと対応状況が書いてあるのでこの製品を購入かもしれませんね。

BUFFALOの検索は…?

BUFFALOのUSB-HDDはかなりたくさん発売されているのですが、BUFFALOの対応情報の検索は「HDV-SAM3.0U3-BKA」ばかり出てくるので、すべての機種で動作検証をしっかりしているのか、少し疑問に残るところもあります。私が今使っている「DMR-4W100」でも対応機種が「HDV-SAM3.0U3-BKA」しか出てこないので、もう少し他のUSB-HDDはどうなのか、記載して欲しいところ。

BUFFALO以外にも、アイ・オー・データエレコムなどからもUSB-HDDは発売されていますので、評判などをじっくり調べるのが良いと思います。

DIGAは4TBまで!

2023年3月現在、DIGAのUSB-HDDが対応している容量は4TBまでとなっているので、購入時はご注意くださいね。6TBなどのものを接続しても認識してくれなかった、などの報告も見かけました。お使いの機種がUSB-HDDの対応している容量の上限が3TBまでなのか4TBなのか、事前に調べておきましょう。

6TBと4TBモデル、値段もあまり変わらないし、6TBのほうがお得!と思って購入しても使えなかったら元も子もないので、きちんと購入前に確認しましょう。説明書やレコーダー本体の対応HDD容量を確認してから商品を探すことをおすすめします。

ソニーなどのレコーダーは6TBモデルなどもっと多くの容量のものも対応しているので、DIGAユーザーとしては羨ましく思います。やはり容量は多いに越したことないと思います。最大録画番組数が決まっていても、DR録画できる番組の量が増えるのはやはりいいですね。

私の使用しているUSB-HDD

(広告・PR)

コメント